中島研究室のメンバーです(2025年)
スタッフ
担当教員
中島 孝(プロフィール・経歴はこちらから)
ポストドクター
王 敏睿(Minrui Wang)
学生
大学院
Panuwong Wongnim(D3)
研究テーマ:雲成長過程を考慮したタイにおける降雨性に関する研究
吴 佳琦(M2)
研究テーマ:静止気象衛星「ひまわり」データを用いた雲特性解析
今井遼輔(M2)
研究テーマ:地上設置型全天雲カメラ画像を用いた衛星雲量の検証
中村魁登(M2)
研究テーマ:極軌道衛星Aqua/CloudSat,及び EarthCARE衛星データを用いた雲特性解析
宇井啓人(M1)
研究テーマ:気象モデル・衛星等を用いた線状降水帯のメカニズム解明に関する研究
研究生
N/A
学部4年生
ザルーク オマル
研究テーマ:全天雲カメラを用いた雲量判定アルゴリズムの改良とその有用性の調査
山﨑 良佑
研究テーマ:全天雲カメラを用いた雲量判定アルゴリズムの改良とその有用性の調査
⼊江 星那
研究テーマ:新型ひまわり衛星の可用性調査と発展
柴⼭ 弘⼰
研究テーマ:新型ひまわり衛星の可用性調査と発展
中⼭ 優作
研究テーマ:衛星推定日射量の地上検定における水蒸気・エアロゾルの影響評価
奥⽥ 将⼈
研究テーマ:衛星推定日射量の地上検定における水蒸気・エアロゾルの影響評価
三⾕ 悠
研究テーマ:地球エネルギー収支のシミュレーションに関する研究
森下 凌
研究テーマ:地球エネルギー収支のシミュレーションに関する研究
⼭本 創太
研究テーマ:気象モデル等をもちいた線状降水帯のメカニズム解明に関する研究
菊池 颯太
研究テーマ:気象モデル等をもちいた線状降水帯のメカニズム解明に関する研究
梅津 颯
研究テーマ:衛星搭載ライダーによる大気観測
⻄岡 伶
研究テーマ:衛星搭載ライダーによる大気観測
⼆ノ宮 孝仁
研究テーマ:太陽日射量データを用いたソーラーカー走行シミュレーション
